同軸コネクタの特性インピーダンスは絶縁体と中心コンタクトの材質(誘電率)及び寸法(内外径比)で決まります。
同軸コネクタは同軸ケーブルのインピーダンスに合致するようにつくられています。
同じ形状をしたコネクタでもインピーダンスが50Ωと75Ωのものとでは絶縁体の形状、中心コンタクトの太さなどが異なる場合があります。
左記写真のBNCコネクタに関して中心導体を囲む絶縁体の形状が異なっているのが分かります。中心コンタクトの形状は変わりませんので機械的には相互接続できてしまうので取扱いに注意してください。
なお、N型にも50Ωのものと75Ωのものがありますが、中心コンタクトの形、太さが異なりますので両者は機械的にかみあいません。N型75Ωコネクタの中心コンタクトの方が50Ωよりも細いため、50Ωプラグ⇒75Ωジャックの接続をするとコネクタを破壊してしまう可能性があります。また75Ωの中心コンタクトは絶縁体に覆われていないことが多いため、取り扱いに注意してください。
BNC/SMB/SMC/TNC/MCX/N/F
BNC | 50Ω |
![]() |
75Ω |
![]() |
|
TNC | 50Ω |
![]() |
75Ω |
![]() |
|
MCX | 50Ω |
![]() |
75Ω |
![]() |
|
SMB | 50Ω |
![]() |
75Ω |
![]() |
|
SMC | 50Ω |
![]() |
75Ω |
![]() |
|
N |
50Ω 75Ω |
|
※参考外部リンク http://etoysbox.jp/Memo/7.1_RF_parts/RF_Connector/RF_connector_spec.html
NIHON ELEPARTS Co.,Ltd. © 2025 All rights reserved.